2010年10月8日金曜日

学校の1日

さて、今日はガーナの小学校の1日を紹介します。


7:00~8:00 そうじタイム


1日のはじまりは、そうじから。

飲んだ水のパックとか食べ終わったトウモロコシとか、本当にポイ捨てがヒドイんです。

ゴミの量は毎日ハンパないです。せめてゴミ箱置けばいいのに…と思ったりして。



8:00~8:15 朝のつどい


全校生徒が集まり、国家を歌ったり神様にお祈りしたりします。

元気な歌声にビックリ、祈りをささげる真剣さにビックリです。



8:15~10:15 授業


ガーナの時間割はどこもそうだと思うのですが、

授業の合間のいわゆる「休み時間」 (私の町では「放課」と呼ぶ) がないんです。


だから、2時間ブっ通し。


この学校では30分ごとに「一応」時間が区切られて「4時間」授業をしていることにしてます。

まぁ、9時くらいに先生が来たり、なぜか先生が来ないってことも多々あるのですが…。


熱心な先生のクラスは、朝から全開で授業やってます。



10:15~10:45 ブレイク


校庭ではオバちゃんたちがご飯を売りに来ています。

お金のある子はそこで腹ごしらえ、お金がない子はなんとなくその場をやり過ごすという…。


「ねえねえ、お金ちょうだい!」「なんか買ってー!」コールがピークを迎える時間でもあります。


こういう時は、みんなで歌を歌ってごまかすが一番です。(最近は「ガッツだぜ!」がマイブーム)




10:45~12:15 授業


90分ブっ通しで授業です。先生は適当に教科を変えていきます。


ところで、学校によっては壁がなかったり教室そのものがなかったりします。

この学校は木の下に教室を作ったり、




わらぶき小屋を作って「黒っぽい板」を立てたりします。

こういうのを見ると、なんだか燃えてきますね。




12:15~12:30 小ブレイク


女の子は「アンペ」と呼ばれる手拍子と足を使ったゲーム、



男の子は紙くず丸めてサッカーっていうパターンが多いようです。


私はひたすら歌います。

オ~ト~コ~は汗かいてベソかいてゴー!!



12:30~13:30 授業


この時間になると、子どもにも先生にも疲労の色が。

先生はケータイで電話しはじめたり(!)



教室で堂々とランチをはじめたり(汗)、昼寝しちゃったり(泣)


昼寝しちゃう先生に関しては、「先生、マルつけしてくださーい」と寄って来た子どもを

「うるさーい!ジャマするんじゃないわよ!!」とムチでお仕置きする始末。


すごい、自由すぎる…。



13:30には、子どもも先生もサヨナラ。

日本の学校生活がウソみたいに、あっさりと終わっていきます。


ざっとこんな感じです。

日本と比べてよい悪いではなく、目の前の学校の状況にとことんこだわれたらと思います。


でも、休み時間なしで私の体力は持つのだろうか…。

教室でトウモロコシ食べたりしたらごめんなさい。(ウソです)

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

今日 自分のクラスでwe are the waorld
が流れてました(英語)
君と一緒に歌った日々を思い出しました。

そして、すき屋で2時まで話しましたね。
僕にはもうそんな体力はありませんが、
ガーナでもネギ玉大盛りを食べていてください。

ルナ さんのコメント...

先生、がんばってますか?

私は、2年間先生のクラスだった生徒です。

ガーナの学校もたいへんそうですね
こっちは、中間テスト週間の真っ最中です!

今日も英語に奮闘中です。

まっぽん さんのコメント...

休み時間がないのは、マダガスカルも一緒みたいだよ。
でも、校舎はあるなー。何だかそっちは空襲後の青空教室みたいだねー(笑)楽しそう!アフリカ満喫という感じがする。
マダガスカルは依然、アフリカでもアジアでも日本でもないどこなんだー?という不思議な所だよ。
体力が持たなかったら、じゅんじゅんの独断と偏見で休み時間にしちゃったらだめなの?10分くらいちょっと遊んでおいでーみたいな。それか、日本の遊びを教えちゃうとか。
マダガスカルもぼちぼち新学期が始まりだした所だよー